メインメニュー

 新着資料室

 検索

 最近投稿された発言
タイトル 最終投稿
テスト送信 06/27 23:22那須次郎
Re: PHEV駐車 09/15 23:55Nasu-Jiro
Re: 送信管 09/15 23:53Nasu-Jiro
Re: 送信管 07/25 22:22Bird Houseの住人
送信管 07/25 22:20Bird Houseの住人
PHEV駐車 05/27 04:20Bird Houseの住人
DENTRON 05/27 04:17Bird Houseの住人
S-Line 05/27 04:15Bird Houseの住人
HF-2500 05/27 04:12Bird Houseの住人
ClppertonーL 05/27 04:06バードハウスの住人

 最近の画像

 訪問計数
今日 :
昨日 :
今月 :
今年 :
総計 :

 
 
 

那須次郎とアンプを語ろう

[トップに戻る] [BBSトップ] [使い方] [ワード検索]


お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像ファイル
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色
我が家の恥ずかしいアンプです投稿者: qm06友の会 投稿日:2005/04/30(Sat) 00:06 No.123  
向かって右側の球無しが、初期型のS-600で、左側が最終型です。
さすがに年数もたてば整然とした作りになりますね。
球はこれから挿します。



Re: 我が家の恥ずかしいアンプです投稿者: qm06友の会 投稿日:2005/04/30(Sat) 00:18 No.124  

絵が載りませんでした



Re: 我が家の恥ずかしいアンプです投稿者: BIRD HOUSE 投稿日:2005/04/30(Sat) 12:14 No.125  

画像サイズは使用方法に記載されていますにで小さくしてくださいね。DAYTONで新型FETAMP2400W OUT?が発表されるのかな??未確認噂・・・・



Re: 我が家の恥ずかしいアンプです投稿者: qm06友の会 投稿日:2005/04/30(Sat) 17:19 No.127  

加工しましたが今度は載るかな



Re: 我が家の恥ずかしいアンプです投稿者: BIRD HOUSE 投稿日:2005/04/30(Sat) 18:55 No.128  

フロントパネル画像を見せてください。



Re: 我が家の恥ずかしいアンプです投稿者: qm06友の会 投稿日:2005/04/30(Sat) 22:42 No.129  

正面パネルです。
空気吐き出し兼OFFディレー(?)代わりに、200Vファンを
載せてあります。
電力計が4521ならもっと格好イイか?



Re: 我が家の恥ずかしいアンプです投稿者: BIRD HOUSE 投稿日:2005/05/01(Sun) 09:22 No.130  

これってTHK製ですか?



Re: 我が家の恥ずかしいアンプです投稿者: qm06友の会 投稿日:2005/05/01(Sun) 22:18 No.131  

HL−2Kとマスクそっくりでしょう。
THPの2m/500Wで。4CX250Bx2 PP動作です。



Re: 我が家の恥ずかしいアンプです投稿者: 那須次郎 投稿日:2005/05/03(Tue) 17:07 No.133  

HL-1Kシリーズ、S−600シリーズともにレコードプレーヤ用モーター(と昔は表現しました=インダクションモータです)を使用した、ひ弱なブロワですね。

 これでは特に回転数が遅い50Hz地域では顕著に風圧不足です。4CX250Bや4X150Aなどプレートフィンが狭くて表面積が少ない小型送信管では、フィンを通過するのに空気抵抗が大きく、高い冷却風圧を必要としますから、このモータではNGです・・・



Re: 我が家の恥ずかしいアンプです投稿者: BIRD HOUSE 投稿日:2005/05/04(Wed) 00:19 No.137  

風呂あー?ブロアーを交換するスペースもありますので是非、交換して球に優しい環境を。。。。球交換より安つきますね。
BirdHouseの住人 その18投稿者: BIRD HOUSE 投稿日:2005/04/29(Fri) 10:09 No.111  
THKのHL−1K6 50Mhz 500W 4CX150Ax2



Re: BirdHouseの住人 その18投稿者: BIRD HOUSE 投稿日:2005/04/29(Fri) 10:10 No.112  

THKのHL−1K6 50Mhz 



Re: BirdHouseの住人 その18投稿者: BIRD HOUSE 投稿日:2005/04/29(Fri) 11:01 No.122  

4CX150Ax2



Re: BirdHouseの住人 その18投稿者: 那須次郎 投稿日:2005/05/03(Tue) 17:45 No.135  

 ’50〜60年代の米軍用機でしばしば4X150シリーズが採用され、ちょうど見た目がこのブロワくらいのもの、あるいはもっと小さめのブロワが取り付けてありました。

 しかし、こういう小型送信管を採用した小型の高出力機(といってもAM・50WとかFM・100Wですが)は、ジープや通信用トラック、航空機などの移動体通信が目的であるため、電源には117V・400Hzが使用されることが多かったといえます。
 つまり、この小型のブロワ、実は400Hz用であり、場合によったら3相交流で、回転数はおそらく20,000回転毎分くらい(!)で、真空管が吹っ飛ぶほどの風圧をかけています。
(だから、軍用機にはプレートに締め付けベルトが付いているでしょ!)

 そんなことを知ってか知らずか、このフォノモータ使用のひ弱な小型ブロワを(大きさが同じくらいだから、と)自社製品に使用してしまったのだとしたら、恥ずかしい・・・と言うほかありませんが、真空管のスペック無視(規定された風量を満たしていない)は間違いない。

 ちなみにこの小型ブロワ、風呂釜とかオイルバーナーなどの送気用によく使用された大量生産品で、田舎の屑屋さんでも発見できるので、素人には重宝がられました。回転数が遅いので、音も静かだし・・・。



Re: BirdHouseの住人 その18投稿者: BIRD HOUSE 投稿日:2005/05/04(Wed) 00:14 No.136  

そのとおりです。
HL−1Kと1K6はあまりにも貧弱で球はすぐにNGになります。
この手のブロアーよりも貧弱です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |
101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 |
121 | 122 | 123 | 124 | 125 |

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -